尼崎市東塚口町で外構コンクリート塀のひび割れ補修のご依頼

こんにちは!街の屋根やさんです。
今回は、お住いのコンクリート塀のひび割れ、破損での補修依頼を頂きました。



お隣さんとの境目のコンクリートの塀のひび割れがあり、今後倒れたりしないように
できるだけ費用をかけずに補修したいのですが可能ですか?
調査とお見積りをお願いいたいのですが。

外構のコンクリートの塀のひび割れですね。
一度現場調査をさせて頂き、最善な補修方法のご提案させて頂きます。
お見積書の作成などはお代はかからないのでご安心ください。


住宅の外塀(ブロック塀やコンクリート塀)の経年劣化での症状とは?

コンクリート塀のひび割れ

お隣様や裏の家との境界線によくあるブロック塀やコンクリート塀。
コンクリート塀の土台となる部分や塀自体にひび割れや剝離している箇所はありませんでしょうか?
ゆくゆく崩壊してくるのでは?耐久性が低くなっているのは分かりますが、補修方法が分からない。

そもそもこちらの敷地内のコンクリート塀の補修でご近所様とも話しても工事までならない。
しかし不安というお問い合わせはすごく多いです。

解体して新しく塀を建てるとしたら面積考えても費用面がかなり心配だし、こういう場合ご近所様とも話し合いが必要な案件です。

しかし外壁のひび割れの様にコーキングの補修では年数が経つと剝がれたり、コーキング自体に亀裂が入ります。

そもそもコンクリートのこういった劣化はなぜ起きるのでしょうか?

 コンクリートの経年劣化の原因とは?

コンクリートは強固なものとして認知されがちですが、コンクリートの建造物がある箇所の地盤沈下や、
立地の状態以外にも大きな問題があります。
コンクリート自体には防水機能が無いという事、また雨に含まれる酸性や排気ガスに含まれる酸性により

コンクリートは経年劣化していきます。コンクリートの寿命は約40年と言われています。

そういう原因で脆くなったコンクリートは、地震や大型の車の通行時の揺れなどの影響でひび割れが発生。

コンクリートが経年劣化するとどの様な影響があるのか?

街の基礎やさん 住宅基礎

画像は基礎コンクリートの事例ですが、コンクリートの建造物には鉄筋を入れ強度を高めています。
しかし雨水の浸透や地震の際にひび割れが発生し、耐用年数よりも早く鉄筋部分に雨水が浸透しサビてしまう現象やコンクリートの性質を
変化させてしまう中性化現象も発生してしまいます。

そんな症状をセルフチェックできる方法があります。
コンクリート部分を触ってみて手に白い粉が付くとコンクリートは劣化しています。
※白華現象といい、コンクリート表面にコンクリートの砂や砂利が浮き出てきている状態

基礎コンクリートは住宅の荷重を支えている為地震時に倒壊しやすい状態となります。
そんな現象が外構の外塀でも起きていると、地震の際に塀が崩壊する確率は多くあります。

外塀のコンクリートやブロック塀の変色

コンクリートの変色

ひび割れ箇所の確認をしていますが、劣化の現象はひび割れだけではありません。
コンクリート部分の変色も劣化の現象になるのはご存知でしょうか?

今回のお宅では庭に多くの植物があり、犬走り(住宅の周り)も土で水やりや雨振りでは地面は湿っている状態になります。

また住宅の周りに根っこのあるものがある等も気を付けてください。
住宅の外構には排水管や会所マス、給水管等様々な配管があります。
木等の根は配管を突き破る程強い為、設備トラブルの原因になります。

なぜコンクリートは経年劣化を引き起こすのか?

基礎コンクリートだけではなく、コンクリート自体経年劣化します。

コンクリート塀や駐車場などのコンクリートでこういうのは見たことないですか?

コンクリートの黒ずみ

コンクリートが変色し黒くなっている光景は見たことがあると思います。
コンクリートの黒ずみは雨水の浸透で引き起るのですが、コンクリートには防水性がありません。

雨水を吸収し、乾燥を繰り返すとコンクリートの成分のカルシウムが抜け脆くなっている状態で表面を触るとざらざらしており、手に粉が付着します。
※この現象が白華現象と言います。

コンクリートの黒ずみ 2

コンクリートが脆くなることでひび割れも発症しやすくなりますし、基礎コンクリートの場合は住宅を支える大切な構造物になります。

コンクリートの経年劣化が進むとこんな事が引き起ります。

コンクリートの劣化を放置するとこんな事が起きる!

基礎の劣化現象

基礎コンクリートの劣化は地震等の自然災害の被害を受けやすくなるほか、元々ひび割れが地震の影響で発生し、雨水が内部に侵入している。

地盤の湿気がすごい立地や設備の漏水でも基礎コンクリートは劣化していきます。

脆くなった基礎コンクリートは住宅の荷重を支えきれなくなり倒壊のリスクが高まります。

コンクリートの補修方法や劣化について詳しく知りたい方

表面強度を高めてコンクリートを補強します。

この工法は、トンネルや高速道路の橋桁などのコンクリート補強工事がきっかけで一般家庭でも施工が可能になりました。
コンクリートのひび割れの原因や住宅基礎の歴史の詳細を知り、基礎の補修補強方法について詳しく書いてありますので一度見てみてください!

皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??

いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。

人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。

また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。

・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

お気軽にご相談ください お問合せはこちらから

お電話は0120-315-227まで!!

街の基礎やさん お問合せ