【尼崎市】住宅基礎のひび割れ・中性化・白華現象を調査|基礎補強工事で安心の住まいへ

こんにちは!
街の基礎やさん尼崎店です!

今回は「基礎にひび割れがあって心配」「壁にシミのようなものが出てきた」といったご相談を受け、尼崎市内のお客様宅へ現地調査に伺いました。

調査の結果、基礎には構造クラック(構造的なひび割れ)、そして白華現象(コンクリートの劣化の一種)が見られたため、早期の補強工事を行うことになりました。


■ お問い合わせ内容の一例

基礎ひび割れ クラック

「築30年以上の家ですが、最近外壁近くの基礎部分に大きめのひび割れがあるのを見つけました」
「以前から気になっていたけれど、最近になってさらに広がってきている気がして不安です」
「雨が降ると、そのひびから水がしみているようで壁に湿気の跡が出てきた」

このように、基礎の見た目の異変や、室内の建具や床のズレ、水染みの発生などがきっかけでお問合せいただくことが多いです。


■ 基礎のひび割れが住宅に与える影響とは?

基礎のひび割れ

住宅の基礎は、建物全体の荷重を支える非常に重要な部分です。
そのため、基礎の劣化や損傷を放置してしまうと、以下のような深刻な影響を及ぼします。

  • 壁や柱が傾く
  • 建具(ドアや窓)の建て付けが悪くなる
  • 地震時の倒壊リスクが増す
  • 雨漏れや床下の木部腐食が進行する

中でも「構造クラック」と呼ばれる、幅0.3mm以上・深さ4mm以上のひび割れは、特に注意が必要です。
ここから雨水が浸入すると、内部の鉄筋が錆びてしまい、基礎内部からボロボロに崩れてしまう危険性があります。


■ 劣化の主な原因は「中性化」と「白華現象」

白華現象 中性化現象

築30年以上の住宅に多く見られる劣化の代表例が以下の2つです。

◎ 中性化現象とは?

本来、コンクリートはアルカリ性で、内部の鉄筋を錆びから守っています。
しかし長年、雨水や排気ガスなどの酸性物質が影響し、アルカリ性が失われて中性化が進行すると、鉄筋が錆びて膨張し、コンクリートが内側から破壊されるのです。

中性化は目に見えない劣化のため、気づいた時には進行してしまっているケースが多くあります。

◎ 白華現象とは?

コンクリート表面に白く粉を吹いたような現象が見られることがあります。これが「白華(エフロレッセンス)」です。
内部から水分が染み出し、コンクリートの成分が析出して起こる現象で、ひび割れや中性化のサインとして注意が必要です。


■ あなたのお住まいの基礎、大丈夫ですか?

特に以下のような住宅では、劣化が進んでいる可能性が高くなります。

基礎コンクリートのひび割れ 破損
  • 築30年以上の住宅
  • 布基礎の住宅(1990年代以前に建てられた)
  • 埋め立て地や軟弱地盤エリアに建てられている
  • 地震や幹線道路の振動があるエリア

目に見えるひび割れだけでなく、見えない部分での劣化進行もあるため、気づいた時の点検がとても大切です。


■ 増し基礎・建て替えだけじゃない!アラミド繊維を使った最新の補強方法とは?

かつては、基礎の劣化には「増し基礎」や「建て替え」など大掛かりな方法しかありませんでした。
しかし今では、アラミド繊維とエポキシ樹脂を用いた最新の基礎補強工法により、床下からの短期間施工(1〜3日)で強度を取り戻すことが可能です。

  • 床を壊さず施工可能(畳や点検口からアプローチ)
  • ミキサー車や重機も不要なので騒音・振動も最小限
  • 耐震性・耐久性アップが図れる

アラミド繊維は、防弾チョッキや航空機にも使われるほどの強度を持った特殊素材で、基礎コンクリートの強化に非常に有効です。


■ 施工中の様子も丁寧に記録・ご報告します

キズナファミリーホーム(街の基礎やさん)では、工事中の様子を撮影し「施工小冊子」としてお客様にお渡ししています。

「基礎の中って見えないから心配…」という方にも、どこを・どのように・どう補強したかをしっかり可視化しています。


■ 基礎の点検・補強のご相談はお早めに!

基礎は住まいの“根っこ”。
知らないうちに劣化が進行し、気づいた時には大がかりな修繕が必要になるケースもあります。

「ひび割れが気になる」「白いシミが出てきた」「床が傾いている気がする」
そんな小さな違和感が、大きな問題のサインかもしれません。

尼崎市での基礎点検・補強工事は、街の基礎やさん尼崎店にお気軽にご相談ください!

街の基礎やさんは徹底的に調査(ホームドック)を実施

街の基礎やさん ホームドック

街の基礎やさんでは、劣化箇所の調査をしっかりと行います。
通常のリフォーム提案では、施工箇所の商材の提案がメインになってきますが、
弊社では、劣化箇所がそのままならリフォーム箇所の将来性も考え、最善のリフォーム、補修の提案をさせて頂きます。

お気軽にご相談、お問い合わせください!

皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??

いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。

人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。

また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。

・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

お気軽にご相談ください お問合せはこちらから

お電話は0120-315-227まで!!

街の基礎やさん お問合せ