尼崎市大庄中通で基礎の亀裂で鉄筋のサビで補修依頼

こんにちは!街の基礎やさん尼崎店です!

基礎の亀裂(ひび割れ)部分の鉄がサビてしまい、表面がボロボロになっているとお問合せをいただき調査いたしました。

家のひび割れや破損、剥離などの皆様の声

基礎ひび割れの危険性

基礎のひび割れや剥離は、地震で起きているという事は、イメージしやすいと思います。

家のひび割れを発見したがどこに頼めばいいかわからない。

庭を掃除していたら基礎の破損を見つけたが、大丈夫なの?

家のひび割れなんて年数が経てば出てくるでしょ?気にしていないな。

様々なお客様の実際の声をお聞きしますが、危険度数を考えるとかなり高いと言えます。
基礎のひび割れや外壁のひび割れなどは、直接的に家の劣化を促進させる原因に繋がるんです。
そんな基礎のひび割れや破損について、よく知ってほしいのです。

家の基礎や外壁のひび割れの発生は危険

住宅の基礎コンクリートや、外壁、ベランダなどのコンクリートが使用された建造物。
主な劣化での症状は、皆様ひび割れや変色が思い浮かべれると思います。

確かに、日々あまり意識されにくい外構部分の経年劣化での損傷は様々な合図なのです。
それでは各劣化症状について簡単にお伝えします。

住宅のコンクリートのひび割れ(クラック)

街の基礎やさん 構造劣化

コンクリートの表面にひび割れが入るとひび割れ幅0.3㎜を超えると、水が浸透しやすくなり
0.5㎜を超えると、内部の鉄筋まで水(雨水)が浸透しサビさせてしまいます。

基本的には基礎コンクリートは、縦方向にひび割れが発症するケースが多く、上記にも書いた通り、
0.3㎜、0.5㎜と基礎コンクリートのひび割れでの症状での危険度が変わってます。

基礎のひび割れの種類

・ヘアークラック
幅0.3㎜以下、深さ0.4㎜以下の髪の毛のようなひび割れ(クラック)のことを指します。
細いひび割れで、補修や補強についてはあまり急がなくてもいいひび割れとも言えますが、
このヘアークラックを放置していると、幅や深さは年々広がっていきますので、しっかり調べ調査してもらう必要はあります。

・構造クラック
幅0.3㎜以上、深さ0.4㎜以上のひび割れ(クラック)のことを指します。
ヘアークラックとは違い幅、深さがあるひび割れは内部の鉄筋まで到達している恐れもあり基礎補強が必要になります。
また構造クラックを放置していると上記の爆裂現象を引き起こし、基礎が剥離してしまう原因にもなります。

基礎のひび割れ部分には、地盤の弱さや地震の影響を受けています。
ひび割れた箇所にお住いの荷重がかかり、ひび割れは引っ張られます。コンクリートは横に引っ張られる力にはかなり弱いのです。

コンクリートの引張強度とは?

図の通り、上からの圧縮(お住いの荷重)については
コンクリートは強く、荷重を地盤に伝える役割を持っています。
しかしその一方、横へ引っ張られる力には弱く、
ひび割れた箇所へ働く力は、横へ横へ引っ張られ、
ひび割れの幅の拡張や建物のズレに繋がります。

コンクリートの引張強度

基礎コンクリートの縦割れ、横割れで症状は違う

基礎コンクリートのひび割れ 破損


基礎コンクリートのひび割れには、種類が存在します。
ひび割れの幅での変更はございますし、危険度も変わってきます。
しかもそのひび割れ方でも、家にかかっている負荷は変わっていきます。

基礎のひび割れでの重要な破損、注意点や症状の解説

基礎のひび割れで、ヘアークラックは急がないと言いましたが、一か所に無数に発生している。
ヘアークラックの発生個所が多い場合や基礎コンクリートに横割れがある場合は、土地や基礎自体に何らかの不具合が発生しています。

ヘアークラックが多い場合は土地の地盤沈下や、建設時の施工不良が考えられます。
※地盤沈下の場合、勝手口や犬走り部分の亀裂や分離、室内では建具の開閉時の不具合や建物のズレによる傾きなど。

基礎コンクリートが横割れしている場合も非常に危険です。
内部破壊でないと、コンクリートは横に割れないため、鉄筋がサビてしまい内部から破壊している状態です。
ひび割れが発症していない基礎でも耐久年数が布基礎で約30年~40年、ベタ基礎で約50年~60年で劣化する為、
ひび割れの放置は、基礎の耐久年数の低下につながりますので早めに調査する必要があります。

基礎の経年劣化を放置し、地震が来ると倒壊するリスクが増える

街の基礎やさん 住宅基礎

住宅の基礎コンクリートが、劣化し脆くなっていると地震の影響を受けやすいのは想像がつくと思います。

阪神淡路大震災や熊本地震で倒壊していない住宅のデータとし、
基礎の補強、耐震金物の設置や耐震工事などを個人でされているお住いが倒壊を間逃れたというデータもある為、
気になっている場合はお気軽にお問合せ下さい。

基礎工事の種類と施工方法と目安金額

鉄筋コンクリート造基礎の抱き合わせ(増し基礎)

1階の床を全て解体し、内部の鉄筋の仕込みやコンクリートの打設を行う工事を
一般財団法人日本建築防災協会が推奨している鉄筋コンクリート造基礎の抱き合わせと言います。
この方法は既存の基礎に新しいコンクリート基礎を抱き合わせる(厚みと鉄筋の増す方法)になります。

既存の基礎にケミカルアンカーを打ち込み既存基礎の隣に新たな鉄筋基礎を造ります。
ミキサー車が必要になる為、充分なロケーションかどうかで費用が変動します。
※約100万~200万強となります。お住いの規模で変動します。

増し基礎

布基礎から現在の新築の基礎(ベタ基礎)補強

現在の無筋基礎(1981年よりも昔)の基礎には鉄筋が入っておらず強度が低い、布基礎と呼ばれる基礎には床の下の底面(土壌)がそのままの為、地の湿気や漏水や結露などの影響で湿気がこもりやすく、基礎の劣化が現在の耐用年数よりも20年短い約30年~40年言われています。

 布基礎の底面と既存の基礎部分を一体化させる工事をベタ基礎補強工事と言います。主に、1階の改装工事となりますので、規模にもよりますが約1か月間は工事の期間になりますし、費用に関しても約200万~500万以上は掛かってきます。※住宅の規模にもよります。

ベタ基礎工事

住宅の建て替えやスケルトン工事/新築そっくりさん等の工事

お住まいの構造(骨組み)を残して建て替える工法、スケルトン工法ではお住まいの構造は残し建て替える為間取り、内装ともに変わりますが、その分、工期や費用面でもかなりの高額になってしまいます。建て替えの場合、使用する部材や規模にもよりますが、約1000万~と費用が掛かります。

※増し基礎の場合は1階での生活が出来なくなり、建て替えは工事期間は引っ越しが必要です

このどちらの工法は基礎自体を新しくし強度を新築当時の物にします。その為中古で購入した際や、お住まいを存続する際などは施工が必要になります。

ベタ基礎補強工事

アラミドシート基礎補強工事(ハイブリット工法タックダイン施工)

既存の基礎の劣化が発生している基礎コンクリートに対して、アラミド繊維とエポキシ樹脂を混ぜ合わせ補強する、比較的新しい補強工法です。この工法は、もともと公共施設や高速道路、トンネルなどのコンクリート構造物の補強で、現在は専門の職人さんたちがコンクリートミキサー車の搬入出来ないお住まいや、その他基礎工事のような費用が出せない、室内の工事もしたいなど、基礎の経年劣化は怖いけど、工事しないとなと思われる方に重宝されています。

基礎補強工事ハイブリッド工法は、床を解体せず床下からの施工が可能な為費用は約40万~100万とその他基礎工事よりも比較的安価な工事になります。

アラミドシート基礎補強工事(ハイブリット工法タックダイン施工)を勧める場合

基本的に、基礎の現状維持とひび割れや劣化症状を進行させない工法です。
樹脂と繊維のハイブリッド工法で、その他の基礎工事よりは比較的安価に施工が可能ではありますが、
次世代に受け継ぐ事や中古物件を購入し、30年以上住むと計画を立てている方にはお勧めしません。
基礎の耐久性と耐震性を向上目的の方には、増し基礎や建て替え、ベタ基礎補強工事の方が長い目を見てもそちらの方がいいです。

アラミド繊維基礎補強は現状維持です。
劣化現象をこれ以上進ませない。コンクリートの劣化を阻止する。
元々は高速道路やトンネルの壁面のコンクリート補強工事です。強固にもなりますし、引張強度も高まります。

トンネル施工

公共的な施工方法である為、新たな基礎工事として確立されてきました。
しかし耐震性を向上させようと考えている方は、耐震金具の導入(新築は耐震金具は義務)を検討してみてください。
阪神淡路大震災や、熊本地震で耐震金具の重要性はかなり注目視されました。
絶対に倒壊しないと言われていた建物の倒壊、半壊。しかし耐震金具を取り付けていた住宅では、倒壊を間逃れた実例もあります。

お気軽にご相談ください!

アラミドシート基礎補強工事(ハイブリット工法タックダイン施工)について

住宅メンテナンス診断士や耐震診断士って何なの?

実際の劣化状況をその場で説明

診断士は住宅に関わり、お住いの今後の劣化の進行を考え工事をご提案したりするのですが、

その際に、床下や基礎、外壁などを目視、打診などを計測し調査し劣化箇所を写真に収めてお客様にご説明する役割があります。

中古物件などの事前調査、リフォーム時に今後の経過をしっかりと判断しその時に最善なリフォームする為にはしっかりとした調査が必要です。

しかし、現在インターネットが普及しリフォーム業者を紹介してくれるサイトもあり、業者を知らない人達には人気のサイトとなります。

相見積もりサイトを使用する際の注意点

実際に大手の業者や様々な業者を紹介され、お悩みの箇所のリフォームのご提案をされます。

またお客様の中には、最安値で施工出来たらいいなと考える方が多くいらっしゃいます。

しかし、お住い全体を考え今後の想定をしていないため、あちこちで劣化現象が発症し次々工事しないといけない状態や

耐震性やお住い自体が劣化の進行の原因がわからず、外観(水回りや外壁など)が綺麗にされるケースも少なくありません。

なぜリフォームするのか?設備の不満や老朽化などが思い浮かびますが、安心して住める住宅が基盤にありますよね?

家を長持ちさせたいなら、家の状況を知ろう

上記でもあった通り、カビの繁殖などは違う箇所に原因があったりします。

室内の湿気よりも、床の下での湿気の発生原因は何なのか?水回りの水漏れ?地の湿気?などの原因を解消しなければ、

外観をリフォームしても、数年で再度劣化していくのです。

そのため住宅の劣化を把握し何が劣化の原因なのかをよく調べてくれる業者に頼んだ方がいいのは事実です。
※しかし相性の悪い業者や、施工実績などの信憑性も加味し施工業者を選定しましょう。

施工業者での判断材料とは?

街の基礎やさん キズナの アフターサポート

・希望するリフォーム内容と同様の施工実績があるか?

・質問に対して的確な説明、提案してくれるか?(わかりやすく、専門用語などを乱用していないか)

・アフターフォローや保証はされるのか?

・担当との相性はいいのか?

相見積もりする場合は、3社~5社くらい紹介され調査、提案されお見積り作成で時間がかかります。

その際に、お客様自身がネットでいいので、様々な情報で知識を付け提案内容であったりどこまで家に対して調査してくれるのか?

と金額だけではなく、様々な観点から選定していただけたらと思います。

※中には悪徳業者やずさんな工事をする業者もいてます。
その業者を選定しないように、情報を入れ大手だから、金額が安いからと泣き寝入りする人も少なくありません。

街の基礎やさんは徹底的に調査(ホームドック)を実施

街の基礎やさん ホームドック

街の基礎やさんでは、劣化箇所の調査をしっかりと行います。
通常のリフォーム提案では、施工箇所の商材の提案がメインになってきますが、
弊社では、劣化箇所がそのままならリフォーム箇所の将来性も考え、最善のリフォーム、補修の提案をさせて頂きます。

お気軽にご相談、お問い合わせください!

皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??

いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。

人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。

また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。

・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

お気軽にご相談ください お問合せはこちらから

お電話は0120-315-227まで!!

街の基礎やさん お問合せ