「基礎のひび割れが気になる…」宝塚市で基礎補強+補強金具工事の施工事例

いつも当店の施工事例をご覧いただきありがとうございます。
今回は【宝塚市】のお客様より「基礎の構造クラック、白華現象が心配」とのご相談をいただき、現地調査〜施工を行いました。

◆担当スタッフ:田中 一成(資格:メンテナンス診断士)

基礎のひび割れや経年劣化は、表面だけでは原因が分かりにくく、放置すると建物全体の強度低下につながるケースもあります。私は現地調査の際、「どこに力が掛かっているのか」「ひび割れが成長していないか」「補強が必要な範囲はどこか」を丁寧に確認し、お客様に分かりやすくご説明することを大切にしています。

今回の宝塚市の現場では、基礎補強に加え、構造の負担をしっかり受け止めるための補強金具の取付工事も同時に行いました。外からは見えにくい"家を支える部分"だからこそ、お客様に安心してご依頼いただけるよう、施工前の説明・施工中の可視化・完了後の再確認まで一つひとつ丁寧に対応いたしました。

地域宝塚市
築年数38年
工事内容基礎補強工事・補強金具取付
工期1日
費用

住まいの「土台」を守ることは、ご家族の安心につながります。
今後も地域のみなさまにとって、頼れる“住まいの保守・診断の専門員”としてお役に立てれば幸いです。

施工前(Before)

お客様:「最近、室内の床が少し沈む感じがして…心配になって相談しました。」

田中:「お問い合わせありがとうございます。実際に建物を支えている“基礎”の部分を確認させていただきましたが、ひび割れが数ヶ所と、負荷が集中している箇所が見られました。」

お客様:「やっぱり、放っておくとまずいですか…?」

田中:「はい。今の段階だと早めの補強で十分対応できますが、このまま進行すると基礎内部の鉄筋までダメージが及び、費用も工期も大きくなってしまう可能性があります。」

お客様:「なるほど…早めに補強した方が安心ですね。」

田中:「はい、今回は基礎本体の補強に加えて、揺れや荷重をしっかり受け止める補強金具の取付工事もご提案いたします。建物の“弱くなっている縁の部分”を補強で支えるイメージです。」

お客様:「分かりやすい説明で助かります。お願いします。」

田中:「ありがとうございます。施工中も状況を都度お伝えしながら進めますので、ご安心ください。」

施工中(工事の様子)

施工写真台帳を用いて説明していきます。

田中:「それではまず、ひび割れ周辺の汚れや付着物を除去します。補強材をしっかり密着させるための下準備です。」

お客様:「表面を削るだけでもずいぶん違うんですね。」

田中:「はい。密着不良のままだと剥離の原因になりますので、見えない部分ほど丁寧な施工が大事なんです。」

田中:「次に内部にエポキシ樹脂を充填します。ひび割れ内部まで樹脂を行き渡らせることで、強度が戻ります。」

お客様:「 ひびが“埋まる”だけじゃなく、“再接着・補強”なんですね。」

田中:「おっしゃる通りです。そして最後に、建物への荷重を分散するための補強金具を取り付けていきます。これで基礎の外側だけでなく、構造的な支えも強くします。」

お客様:「写真で進捗を見せてもらえると安心しますね。」

田中:「はい。工程ごとに撮影し、完了後には施工写真台帳としてお渡しします。現場に立ち会えない場合でも、施工内容が“見える化”されるのでご安心ください。」

施工後(After)

田中:「補強工事がすべて完了しました。こちらが完了後の確認写真です。」

お客様:「見た目もとてもきれいになりましたね。補強金具もがっちり固定されています。」

田中:「はい。この補強で基礎の“割れた部分の修復”と“構造の支えの強化”の両方が整いました。今後の揺れや荷重に対してもしっかり耐えられる状態になっています。」

お客様:「最初はすごく不安でしたが、説明も丁寧にしていただいて安心できました。」

田中:「ありがとうございます。基礎は普段見えない部分なので、不安になられて当然です。当店では施工後の点検やアフターフォローも行っていますので、今後も気になることがあればいつでもご相談ください。」

お客様:「はい、よろしくお願いします。」

田中:「こちらこそ、ありがとうございました。今回の施工内容は写真付きの報告書としてまとめてお渡ししますので、今後のメンテナンスの記録として保管ください。」

ビフォーアフター比較

✅ 街の基礎やさん 尼崎店では

宝塚市・兵庫県エリアでの無料点検・お見積りを実施中です!

  • しつこい営業なし
  • 点検報告書付きでわかりやすくご説明
  • 室内工事なしで生活への影響も最小限!

街の基礎やさんは徹底的に調査(ホームドック)を実施

街の基礎やさん ホームドック

街の基礎やさんでは、劣化箇所の調査をしっかりと行います。
通常のリフォーム提案では、施工箇所の商材の提案がメインになってきますが、
弊社では、劣化箇所がそのままならリフォーム箇所の将来性も考え、最善のリフォーム、補修の提案をさせて頂きます。

お気軽にご相談、お問い合わせください!

皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??

いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。

人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。

また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。

・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

お気軽にご相談ください お問合せはこちらから

お電話は0120-315-227まで!!

街の基礎やさん お問合せ